飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 少年野球奮闘記 › 少年野球 › 奇跡が…

奇跡が…

昨日は豊見城市少年野球の大会が瀬長島でありました高学年が我那覇少年野球さんと対戦低学年が宜保ウィングスさんと対戦でしたその前に…大会前恒例の背番号配布…息子が『今度は何番になってるかな~』と不安と期待でいっぱいだったようです今回頂いた背番号は5番息子は1つ上の先輩が付けていた背番号だっただけに大喜びで『早く背番号付けてね』と大会を楽しみにしていました
大会前日の土曜日、監督から『強いチームと戦う事になるけど、声出して元気と機敏さだけは絶対に負けないこうな~』と気合いを入れられたそうですさて大会当日朝早く起き出して準備を始めると(相変わらずダラダラしながら)『ご飯はオニギリだけでいい』と言って少し緊張しているようにも見えました瀬長島へ送る車の中で『今日の目標は』と聞くと『声だして~ダラダラしない』と言ってました『目標達成できるように頑張って、お母さんも応援頑張るからね』と言って大会に臨みました
お弁当を作ってまたまた瀬長島へ行くとちょうど高学年の試合が始まったところでしたピッチャーは4年生のるか先輩息子は~と捜していると、サードにいました『エラーしませんように…
奇跡が…低学年は宜保ウィングスさんが先制点を取ると、『あぁ~いつもの感じでまたズルズルいかんかな~』とめちゃくちゃ心配でしたですが1人がヒットを打つと、チームみんなにも良いムードが流れたようで、相手チームのミスなども重なり一気に7点(これまた息子がチームに入って、打者が一巡したのも初体験相手チームが一巡したのは何度もあるけど…) 息子達が大喜びしているのを見てこっちまで大喜びでしたこれで勝った~と思っていたら…宜保ウィングスさんの反撃でじわりじわりと追い上げ1点差にまできてました宜保ウィングスさんの攻撃2アウト2・3塁の大ピンチできることなら見たくない~こわいょ~と思っていたら3塁にいた選手がホームベースに向かって走ったので、『きゃ~同点になった』と思っていたら…キャッチャーのるか先輩が見事にタッチアウトこの瞬間『奇跡が起こった…子供達は確実に成長してる…』と確信しました監督を始め、コーチ陣も応援していた父母も喜びいっぱいで子供達を誉めてあげました次は土曜日伊良波オールマリンズさんベストを尽くして頑張ろね


同じカテゴリー(少年野球)の記事
久しぶりのアップ
久しぶりのアップ(2010-02-15 20:58)

12月6日(日)
12月6日(日)(2009-12-07 08:08)

12月5日(土)
12月5日(土)(2009-12-06 21:31)

11月21日(土)
11月21日(土)(2009-11-23 10:39)

11月15日(日)
11月15日(日)(2009-11-16 16:56)


Posted by ともかお at 2010年02月15日   22:01
Comments( 5 ) 少年野球
この記事へのコメント
ともおかさん こんばんは♪

お久しぶり ブリ ブリ♪
楽しい試合だったんですね〜
息子君&チームの活躍にブログ更新頑張りましたか!
Cの試合、ハラハラドキドキ笑いが絶えませんよね〜♪
二回戦 強敵 伊良波オールマリンズ戦も吉報期待しております。
Posted by マッシー!! at 2010年02月15日 22:36
ともかおさん こんばんは~♪

高学年も低学年も素晴らしい試合でしたね。

今でも思い出すと興奮します。

土曜日も全員野球で是非とも勝利して欲しいですね。

今度はパーランクーを持って応援しましょう~!!
Posted by 嘉数っ子嘉数っ子 at 2010年02月16日 20:43
ともおかさん こんばんは!

二回戦の記事が無い!
アップして消したの?
(。・_・?)?
Posted by マッシー!! at 2010年02月23日 18:21
あっマッシーさん記事消したようです
Posted by ともかお at 2010年02月28日 20:14
ともかおさん
こんばんは☆

8月に「少年野球っ子記録会2010」を開催します!
詳しくは~ナカモトブログか、少年野球チームのブログへ♪

お時間ありましたら参加よろしくお願いします!
Posted by なかもと at 2010年07月01日 20:30
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。