
奇跡が…
昨日は豊見城市少年野球の大会が瀬長島でありました
高学年が我那覇少年野球さんと対戦
低学年が宜保ウィングスさんと対戦でした
その前に…大会前恒例の背番号配布…
息子が『今度は何番になってるかな~
』と不安と期待でいっぱいだったようです
今回頂いた背番号は5番
息子は1つ上の先輩が付けていた背番号だっただけに大喜びで『早く背番号付けてね』と大会を楽しみにしていました
大会前日の土曜日、監督から『強いチームと戦う事になるけど、声出して
元気と機敏さだけは絶対に負けないこうな~
』と気合いを入れられたそうです
さて
大会当日
朝早く起き出して準備を始めると(相変わらずダラダラ
しながら)『ご飯はオニギリ
だけでいい』と言って少し緊張しているようにも見えました
瀬長島へ送る車の中で『今日の目標は
』と聞くと『声だして~ダラダラしない』と言ってました
『目標達成できるように頑張って
、お母さんも応援頑張るからね
』と言って大会に臨みました
お弁当を作ってまたまた瀬長島へ行くとちょうど高学年の試合
が始まったところでした
ピッチャーは4年生のるか先輩
息子は~と捜していると、サードにいました
『エラーしませんように…








大会前日の土曜日、監督から『強いチームと戦う事になるけど、声出して














お弁当を作ってまたまた瀬長島へ行くとちょうど高学年の試合






















この記事へのコメント
ともおかさん こんばんは♪
お久しぶり ブリ ブリ♪
楽しい試合だったんですね〜
息子君&チームの活躍にブログ更新頑張りましたか!
Cの試合、ハラハラドキドキ笑いが絶えませんよね〜♪
二回戦 強敵 伊良波オールマリンズ戦も吉報期待しております。
お久しぶり ブリ ブリ♪
楽しい試合だったんですね〜
息子君&チームの活躍にブログ更新頑張りましたか!
Cの試合、ハラハラドキドキ笑いが絶えませんよね〜♪
二回戦 強敵 伊良波オールマリンズ戦も吉報期待しております。
Posted by マッシー!! at 2010年02月15日 22:36
ともかおさん こんばんは~♪
高学年も低学年も素晴らしい試合でしたね。
今でも思い出すと興奮します。
土曜日も全員野球で是非とも勝利して欲しいですね。
今度はパーランクーを持って応援しましょう~!!
高学年も低学年も素晴らしい試合でしたね。
今でも思い出すと興奮します。
土曜日も全員野球で是非とも勝利して欲しいですね。
今度はパーランクーを持って応援しましょう~!!
Posted by 嘉数っ子
at 2010年02月16日 20:43

ともおかさん こんばんは!
二回戦の記事が無い!
アップして消したの?
(。・_・?)?
二回戦の記事が無い!
アップして消したの?
(。・_・?)?
Posted by マッシー!! at 2010年02月23日 18:21
あっ
マッシーさん記事消したようです


Posted by ともかお at 2010年02月28日 20:14
ともかおさん
こんばんは☆
8月に「少年野球っ子記録会2010」を開催します!
詳しくは~ナカモトブログか、少年野球チームのブログへ♪
お時間ありましたら参加よろしくお願いします!
こんばんは☆
8月に「少年野球っ子記録会2010」を開催します!
詳しくは~ナカモトブログか、少年野球チームのブログへ♪
お時間ありましたら参加よろしくお願いします!
Posted by なかもと at 2010年07月01日 20:30